コンサルを開始して約1ヶ月が経過しました。
最初に入っていただいた3名の方の実績が整いましたので、紹介いたします。
一人目のコンサル生 Yさん
Yさんは主婦の方で、子育てと看護師の仕事をしながらせどりにも挑戦されるというパワフルなお方です。
そして、私のコンサルを最初に申し込んでくれた方です。
そんなYさんですが、1ヶ月目から月商約100万、利益が約30万円でしたΣ(・ω・ノ)ノ!
(利益の内訳は現金利益191,140円、ポイントが118,213円分です。ポイント分についてはこちらの手法で再投資をしてもらうので、ほぼ現金と同じ利益と考えて問題ありません。)
(マカドでは現金利益のみ集計しています。)
せどりを始めたのは4月で、コンサルをうける前の月利は5万ほどとのことです。
もちろん私もがんばりましたが、本人もしっかり努力されてました。
正しいやり方でしっかり努力していただくと、ちゃんと結果が出るということを証明出来て私も一安心です(о´ω`о)
インタビュー記事はかなり長くなったので下記よりご覧ください。
いろんな方の参考になるところが多そうだったので、ほぼノーカットで書かせていただきました。

あとは作業量だけでどれだけでも月収は増やせるのですが、プライベートとのバランスを重視したいということで、来月も同じくらいの月利を目指されるとのことです。
(私としてはもう少し上を目指していただきたいですが笑)
無理やり月商を上げさせるコンサル屋さんもたくさんいますが、私は本人のQOLを重視して、なるべくリスクの少ない運用をしていただきたいと思っています。
(特に銀行残高以上の仕入れを推奨するコンサルからは今すぐ逃げてください(´•̥ ω •̥` )コンサル屋さんの実績にはなりますが、あなたのリスクとリターンが全く見合いません)
これからは外注化もサポートしながら、ゆとりある生活を送っていただけたらと思います。
ただし、「楽天のSPUが改悪されても稼げる仕入れ」「販路の拡大」は是非身につけて欲しいと思っているので7月以降に指導させていただきます。
2人目のコンサル生 Aさん
Aさんはサラリーマンをしながらせどりに取り組まれている方です。
コンサルをうける前の月利は同じく5万円ほどで伸び悩んでいたとのことですが、コンサルを受けて1ヶ月目で…
月商80万円、月利約15万円を達成されました。(内訳は現金利益39,209円、ポイントが109,475円分)
(マカドでは現金利益のみ集計しています。)
食品の出品制限がまだ解除できておらず、外用剤の出品制限が急にかかってしまうなど、6月は2020年の中でもトップクラスにトラブルの多い月でした。
ですが、そんな中でもしっかり成果を上げていただけて嬉しいです。(もちろんそれに対するサポートもしっかり行っています)
ここから先は仕入額を増やしたり、複垢をすればどんどん利益が上がるので来月以降も頑張っていただきたいです。
インタビューは今後実施いたします。
現時点では、簡易の反省点レポートですが…
といただいています。
赤字を出しながら学ぶのも大事ですが、コンサル後に仕入れた商品は順調なようで何よりです。
コンサルではリスクの少ない商材からステップアップしていただく方針をとっているので、想定通りに実績を伸ばしていただいて嬉しいです。
3人目のコンサル生Pさん
Pさんは、趣味で行っていた非公開の無料のグループに加入していただいており、その内容を気に入っていただいてコンサルを受けていただくこととなりました。
そこで集客する気はまったくなかったのですが、そういったご縁は嬉しいですね。
しかしながら、今月は…FBA堺倉庫で在庫が反映されないというトラブルにより思ったような結果が出ませんでした😭
堺倉庫の件は多くのせどらーが被害にあってるのでどうしようもないですね…
ですが、その中でもしっかり反省点等は見つけていただいているので、来月以降もしっかりサポートさせていただき成果を出して欲しいです。
こういったトラブルが発生した場合には、コンサル期間を延長してサポートさせていただきたいと思います。
まとめ
私のコンサルは「買うと儲かる商品を教える」というより、「長く稼ぎ続けられるような手法や考え方」をお伝えできるよう努めています。
なので、もう少し成果が出るのは遅くなるかなーと思っていましたが…これは嬉しい誤算です😆
正しいやり方でしっかり努力すれば成果は自然とついてくるというのが証明されましたね。(努力は必須です)
6月は2020年の中でもかなりトラブルの多い月でしたが、そんな中でもみなさんしっかりと頑張っていただき感謝です。
コンサルの概要は下記よりご確認ください。
コメントを残す