副業せどり完全ロードマップ(まずはこちらをご覧ください)

3人の子育て&サラリーマンをしながら月利50万円達成【やすさんインタービュー記事】

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

この記事では、3人の子育てとサラリーマンをやりながら、せどりで月利50万円を達成したやすさんのインタビューをを紹介させていただきます。

やすさんは1年ほど利益が伸びずに悩んでいるとのことでコンサルに加入されました。なので、利益に伸び悩んでいてシバコンを検討されている方にはかなり参考になると思います。

ぜひ最後までご覧ください。

目次

1 実績公開

まずは、実績を紹介させていただきます。

やすさんは、月利5万円ほどでずっと停滞してしまっているとのことで、シバコンに加入を決意していただきました。実際に周りがどうやって稼いでいるのか分からず、日々不安だったとのことです。
シバコンに加入していただいたところ…

なんと3か月で目標としていた月利30万円を達成されました!その後も安定して利益を出し、2021年7月には月利50万円を達成されました。

扱ってる商材は資産構築型のリピート品が7割で、残りトレンド品と供給が限られているリピート品になります。

次の章では、なぜせどりを始めたのか、独学での苦悩や目標を達成された時の心境など気になるところをインタビュー形式で聞いていきたいと思います。

2 インタビュー

しばじろう

それではやすさんインタビューよろしくお願いします。

やすさん

よろしくお願いいたします。

しばじろう

まずは自己紹介をお願いします。

やすさん

年齢は35歳になりまして、自動車関係のサラリーマンをやっています。家族構成は自分含めて5人になります。

しばじろう

私と年齢近いですね!お子さんが3人もいて、会社にも務めながらせどりは本当に大変でしたね…

やすさん

そうですね。どうしても作業開始が夜遅くになってしまうので大変でした。

しばじろう

せどりはいつから始めましたか?

やすさん

2020年1月から始めました。

しばじろう

結構前からやられていたのですね。せどりを始めた理由をお聞きしても良いですか?

やすさん

会社の給料が全然上がっていかなかったので、子どもが3人いたのもあって生活費が苦しいと思ったからです。あと、奥さんと海外旅行に行きたいと思ったのもありますね。

しばじろう

生活費苦しかったんですね😥お子さんが3人もいらっしゃると、かなりかかりますもんね。

やすさん

本業の会社の給料が30万円でしたので、毎月赤字で貯金を切り崩して生活していました。

しばじろう

それは大変でしたね…せどりでなんとか月々の生活も立て直せて本当に良かったですね😭

やすさんは貯金があったのでせどりに取り組めましたが、月々のキャッシュフローが赤字で貯金もない場合はせどりはおすすめできません。 なぜなら、せどりで仕入れた商品は値崩れしてしまう可能性もあるため、生活費が赤字だと安心して取り組むことができないからです。

やすさん

本当に良かったです。ありがとうございました。

しばじろう

月利50万円もあったら旅行もいつでも行けちゃいますね🐶✨

やすさん

そうですね。今はコロナウイルスの影響で行けないですが、落ち着いたら奥さんと行きたいです!

しばじろう

早く情勢が落ち着いて海外旅行に行けると良いですね。

しばじろう

今では順調なやすさんですが、コンサルに入る前はかなり苦労されてたんですよね。コンサル入る前は月利5万円くらいでしたっけ?

やすさん

そうですね。せどりを初めて、2~3か月で5万円は達成したんですが、そこから1年近くまったく伸びませんでした。

しばじろう

独学だと途中から伸びていかない現象は多いですよね。

やすさん

それは本当に思いました。わからないことがあっても自分で調べていたので、かなり時間がかかりました。それなのに、月に5万円しか稼げなかったので、みんながどうやって稼いでいるのかわからず不安でした。

しばじろう

目に見えないところを手探りで進んでる感覚ってほんと辛いですからね…それがコンサルを受けて2か月で月利約25万円達成ってすごいですよね。(粗利ベース)

やすさん

本当に自分でもこんなに変われると思いませんでした😭

そのときのやり取りがこちら

しばじろう

ほんと凄すぎます!やすさんの努力の賜物ですね。ちなみに、コンサルを受けて何が変わりましたか?

やすさん

コンサルでは、資産構築型を最初に学んだのでどんどん積み上げていけたのが良かったです。月を追うごとに楽になるのを実感しました。それと、今までわからないことがあっても自分で調べていたので、質問できる環境ができたことで時間効率も良くなりました。

しばじろう

やっぱりその場限りのリサーチだと限界もありますし、精神的にもきついですからね~。やすさんに合う手法が見つかって良かったです。

やすさん

あと、周りにせどりをやる人がいなかったので、コンサル内の環境は刺激的でした。特に、コンサル内の皆さんの目標が高かったので私も引っ張られて、自然と目標が上がっていきました。おかげで、コンサルに入るときの目標だった月利30万円は3か月で達成しちゃいました。

しばじろう

ノウハウも重要ですが、取り組む際の環境って大事ですからね。自宅で筋トレは続かなくても、ライザップなら続くのに似ています。
それにしても3か月で30万はすごいです(笑)

やすさん

周りの仕入のすごさに引っ張ってもらえました。

しばじろう

目標としていた月利30万円は通過点でしたね。そして、今では月利50万円ですからね。

やすさん

そうですね。独学で取り組んでいた時からは想像もつきませんでした。

しばじろう

せっかくコンサルを受けていただいたので、価値を提供できて私も嬉しいです。これだけ稼ぐとやっぱり心境の変化はありますか?

やすさん

金銭的にも余裕ができて安心感が出てきました。あとは、家族を今までいけなかった外食に連れていけるようになって、応援してもらえるようになりました。
家族間の雰囲気もかなり良くなりましたね。

しばじろう

自分のやっている仕事を応援してもらえて、家族間の雰囲気も良くなったんですね。まさに理想的ですね!
お子さんも若いので、稼ぐのもほどほどにしてやれることはどんどんやってあげられると良いですね!

しばじろう

話は少し変わりますが、今の仕入れの内訳はどんな感じですか?

やすさん

私は資産構築型のリピート品が7割で、残り3割がコンサル内で流れているトレンド品と供給が限られているリピート品になります。

  • 資産構築型・・・通年仕入れることのできる商材。一度リスト化すれば在庫補充をするだけなので安定感がある。
  • トレンド・・・話題になって品薄になっている商材。安定感はないが爆発力がある。
しばじろう

なるほど。リピート品が多いので毎月の月利は安定していますね。今後やっていきたいことはありますか?

やすさん

マニュアルのレベル2.5にあった独自カタログを進めていきたいです。

シバコンのマニュアルは難易度別にレベル1~4に分かれています。独自カタログはレベル2.5で、やすさんはレベル2までの内容で50万円稼がれてしまいましたw

しばじろう

リピート品も進めながら独自カタログを使っていくと、さらに強固なポートフォリオになっていきますからね。是非すすめていきましょう!せどり以外でやっていきたいことはありますか?

やすさん

いずれはは不動産をやりたいと思ってます。知り合いに大工さんがいるので、そういった人脈をいかしてやっていきたいと思ってます。今仕事があまりなくて困ってるらしいので。

しばじろう

せどりで稼いだお金で不動産をやるのは良いですね!お友達のためにもなり、やすさんのポートフォリオもより強固なものとなりますね。本当に「せどりは人生に選択肢」をもたらしてくれると日々感じます。

やすさん

そのとおりですね!

しばじろう

今日はありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

やすさん

こちらこそよろしくお願いいたします!

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございました。

やすさんのように努力はしているけどノウハウが足りなくて収益が伸びないという方は、正しいやり方を覚えるとグングンと利益が伸びますね。
また、周りにせどりをやっている人もいなかったとのことで、環境の変化も大きいと思います。

一歩を踏み出していただいたことによって、今では夢を叶えていただいています。やるかやらないかという決断が半年~1年後には本当に大きな差になりますね。お力になれて大変嬉しいです。ありがとうございました!

本記事で解説している資産構築型のせどりについてはこちらをご参照ください。

3つの武器
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次