副業せどり完全ロードマップ(まずはこちらをご覧ください)

副業に集中できない2つの原因と対処法

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

 

うさじろう

副業に全然集中できないうさ…

リサーチしてたと思ったらツイッター見てたうさ…

こんな悩みを解決します。

おそらくあなたも同じ悩みを抱えているのではないでしょうか。

私も副業を始めたての頃は本気で悩んでいました。

ですが、これらの悩みを解決しなかったら今の成功はなかっただろうな…と思います。

あわせて読みたい
30代スキルなしリーマンが副業開始6か月で退職!?専業せどらーへの道 副業を開始して6か月、今日ついに退職届を提出しました!!! 副業を開始したときから、誰しもぼんやりと脱社畜は考えるのではないでしょうか。 私も考えていました。 ...

現在の私は4月からニートになることができ、1日に15時間ほど作業をしています。

そして、ありがたいことに収入はサラリーマン時代のちょうど10倍になりました。

利益を追いかけているというより、そのときやりたいこと(せどり、ブログ、プログラミングのどれか)をやりたいようにやらせていただいています。

なので効率の悪いところはありますが、それでも集中力×作業時間が長いとじっくりですが成果は上がってきます。

こう聞くと

うさじろう
長い時間集中するのが得意になった?

と思うかもしれませんが、そうではありません。

集中力に関する本を10冊ほど読み、集中するためには何が必要なのか…ということを試行錯誤してきました。

そして、ベストと思える集中テクニックを身につけてからは本当に生産性が数倍に上がりました。

これらの私の体験を踏まえて、本記事では「どうやって集中力を高めるか」を2つの原因と対処法に分類して解説いたします。

集中力が高まれば、他の人の数倍の生産性を発揮することができます。

今取り組んでいることがどれだけ苦手だったとしても、生産性が上がれば自然と成果は上がってきます。

是非マスターして、成果をあげていただけると嬉しいです!

(実はこの記事を公開してから、続々と集中できるようになったと報告をいただいています。ブロガーとしてありがたき幸せ…本当に感謝です。)

目次

1 集中できない2つの原因と対処法

冒頭で説明した、集中できない原因ですが次の2つに分類されます。

  1. 集中がそれていることに気付けていない
  2. 長時間集中しようとしている

思ったように集中できない方はどちらか、もしくは両方当てはまっているのではないでしょうか。

この2つをクリアすれば集中力は高まり、自然と生産性は上がっていきます。

しばじろう
次の章から詳しく解説するね!

2 集中がそれていることに気付けていない

「気付いたらツイッターをやっていた…」とか「気付いたらネットサーフィンしていた…」というやつです。

心当たりありますよね?

私も副業を始めたてのころには良くありましたが、これから紹介する「瞑想」を始めてからは集中がそれても1秒以内に気付けるようになりました。

ツイッターを見てしまっても1秒以内に気付けるので、1秒でもとの作業にもどることができます。

これができるようになるとかなり生産性が上がると思いませんか?

かなり簡単ですし、副交感神経優位になってストレスも軽減されるなど、良い副作用もたくさんあります。

しばじろう
瞑想について解説していくね

瞑想とは

ここで紹介する瞑想はオカルトチックなのではなく、ビジネス用の瞑想です。

正式にはマインドフルネスというやつです。

瞑想を簡単に説明すると、呼吸を整えて意識を今に向けるトレーニングのことです。

「意識を今に向ける」というと分かりにくいですが、つまり今やっていることに集中するというトレーニングのことです。

これが瞑想です。

このトレーニングをすれば、集中力は爆発的に高まりますし、呼吸を整えれば自律神経も整うのでストレス軽減にもなったりします。

これだけだと、「まぁ…」と思いますよね。

ですが、驚くべきはその効果が想像の10倍以上と言うことです。

聞くからに胡散臭いトレーニングですが、本当に目に見えて効果が出てくるので驚きです。

瞑想のやり方

オカルト瞑想はいろいろ作法があるんですが、マインドフルネスは簡単です。

 

  1. 楽な姿勢で座る
  2. 呼吸に意識を向ける
  3. 5分間継続する

これだけです。

呼吸中は、呼吸の音に全意識を集中してそれ以外のことを考えないようにします。

当然ですが、最初の内は他のことが頭をよぎると思います。

大事なのは呼吸以外に意識が向いたら、ゆっくり呼吸に戻すことです。

それによって、「意識がそれたら戻すという能力」がかなり高まります。

そうすると、冒頭の「気づいたら他のことをしていた」という悩みが綺麗に解決しそうですよね。

最初はかなりの頻度で意識がそれると思います。

ですが「それる➤戻す」という行為を行うことによって、集中力が高まるというのが瞑想です。

なので、意識がそれる回数が多いというのはむしろ良いことです。

安心して継続してみてください。

早ければ1週間ほどで効果が出ると思います。

そうすると、集中がそれた1秒後に「あ、今集中がそれようとしている…」と認識できるようになります。

認識できれば、すぐに意識を戻せます。

マジで驚くほどの効果があるので、是非お試しください。

しばじろう
がんばってね!

3 長時間集中しようとしている

今から2時間分の時間がとれるとして、2時間一気に作業しようとしていませんか?

せっかくの休日なのに、平日と同じくらいしか作業できなかったってことはありませんか?

心当たりのある方は要注意です。

これは、長時間集中できると思ってしまっているのが原因です。

そもそも、人間は長時間集中できるようにできてはいません。

まずこれを理解しましょう。

当然ですが、私も無理です。

ではどうすれば良いかと言いますと、時間をこまめに区切って効率良く2時間(もしくは休日)の時間を過ごすことです。

「時間を区切ったら効率が落ちそう」と思うかもしれませんが、実際は真逆です。

細かく区切るほど集中力が上がり、効率は上がっていきます。

そして、その際におすすめの手法が、ポモドーロテクニックというやつです。

ポモドーロテクニックとは

30分を25分の作業と5分の休憩に区切るというものです。

そして、休憩の5分間は作業とは関係のないことをします。

コーヒー飲んでゆっくりしたり、ストレッチをしたりですね。

言葉にすると簡単で馬鹿らしいですが、是非実践してみてください。

想像の3倍くらいの効果があります。

ポモドーロのやり方

やり方は簡単です。

 

  1. 25分間でやる作業を決める
  2. 25分作業する
  3. 5分間休憩する

 

これを次の動画に合わせて、実践します。

 

重要なのは停止ボタンを押さずに、あなたの決めた時間(2時間なら2時間)をこの動画に合わせて作業&休憩し続けることです。

うさじろう
もし、作業中に他のやらないといけないことを思いついたら?

ありますよね。

例えば、「自己発送する商品を思い出した」とか「あの書類提出しなきゃ」というやつです。

この場合は、メモ帳を用意して5秒でメモをして作業に戻ります。

で、時間が空いたタイミングでメモに書いたことをやっていきます。

絶対に今やっている作業を中断してはいけません。

他の作業を1分以上継続してしまうと、元の作業に集中するのにかなりの時間がかかります。

なので、「メモをとる」という最小限の時間に抑えるのが重要なのです。

4 おすすめの書籍

いくつか本は読んだんですが、「自分を操る超集中力」が一番分かりやすかったのでより深く知りたい方は是非読んでみてください。

今回省略したテクニック以外にもいろいろ書いてあります。

 

楽天ブックス

そして、読むのに断トツでおすすめなのがAudibleです。

Audibleとは本を読んでくれるアプリのことです。

せどりをしていると検品、梱包、店舗間の移動など、頭をからっぽにしてることが多いですよね。

その時間に垂れ流していると自然と頭に入ってくるので、マジでおすすめです。

特に副業の場合は、限られた時間を効率良く使っていかないと専業の方に追いつくことはできません。

無だった時間に価値を与えるということに関しては、おそらくAudible以上のものは無いと思います

ちょっと前まではビジネス系YoutubeやDAIGOさんのニコニコ動画を聞きながら作業をしていたんですが、最近はAudebleにほぼ移行しました。

導入にYoutubeはおすすめなんですが、やはり濃度が全然違います。

Audibleの仕組みはこんな感じです。

 

  • 利用料が毎月1,500円
  • 毎月本を1冊買えるコイン(1500円~2000円の価値)がもらえる
  • コインの使用期限は6か月
  • 操作性はYoutube並み

コインを使うと1500円以上の本が買えるので、早く入会した方がコインがたくさん溜まってお得になる仕組みです。(うまいですねw)

欲しい本はたくさんあるので、「もっと早く入会してコインを貯めておけば良かった…」という状態になっちゃってます。

最初の1か月は無料で使えて、今回紹介した本も無料で聞けますので興味をもっていただけたら是非試してみてください。

Audibleの導入はこちら

操作性はYoutube以上なので、特にストレスを感じることはないかな~と思います。

もちろん、気に入らない場合は無料期間中の退会が可能です。

5 まとめ

以上が、私が副業を開始してから集中力を高めるためにやった中で一番効果があった手法になります。

他にも細かいことはたくさんありますが、今回紹介した2つの手法が最も再現性が高く、効果がありました。

驚くほど生産性が上がるので、是非試してみてください。

3つの武器
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次